600万年前の自然が織りなす素材で日常を彩る

600万年前頃、伊勢湾北部から美濃地域にかけて存在したと言われる東海湖。

その面積は琵琶湖の6倍にもなったといわれ、
現在では消滅してしまっています。
東海湖に堆積した粘土が良質な原料となり、日本最大の陶磁器の産地である美濃焼がうまれました。

長い年月をかけて織りなされた自然に創意工夫を重ねて培われてきた美濃焼の技術や表現を活かし、日常を彩るジュエリーとしたブランドです。

ピアス

PIERCE

View Products

リング

RING

View Products